冬の肌あれに ミカンを!

寒風 吹きすさぶこの頃・・
顔がこわばった状態の人が多いのでは?
ビタミンが不足しているかもしれません。
この時期は冬の定番の
「こたつでミカン」と行きましょう。
ミカンはビタミンCをたっぷりと含んでいますが、
だからといって食べすぎてもダメ。
3個くらいで、大人が1日に必要なビタミンCが補給できます。
そのビタミンCには・・
風邪などの、ウイルス感染への抵抗力も強化されます。
そして、「みかん湯」もオススメです。
みかん湯には血行促進効果があります。
いつまでも体が温かな状態が続き、湯冷めしにくいそうです。
みかん湯は色白美人になる・・との伝説も♪
嬉しいですね。
ともかく今回は「ミカン」で健康めざしましょう。
▼みかんの皮、陳皮の湯の入浴剤です。